今年も全日本トライアスロン皆生大会に参戦してきました。
皆生は3年連続3回目の出場となり、これからもずっと出続けたいと思っている大会です。
昨年は強風のためデュアスロンとなり、今年も前日までの天気予報では雨は逃れられないといった状況だったんですが、当日になれば天気予報はなんのその、陽射しが出て絶好のトライアスロン日和でした。
現地には前日の10時過ぎに到着。3年目なんですが、バイクコースの下見をしました。皆生はアップダウンが主だと思われているようですが、それよりもテクニカルな要素が大きいのではないかと個人的には思うので、かならず下見をするようにしています。
まあ、皆生に限らず、下見は出来る限りするようにはしています。
下見が終わってから、選手登録と開会式のためコンペティションセンターへ。
会場でウロウロしていると、知り合いにちらほらと顔を合わす。久しぶりな人やまいどな人やら、少しずつ大会で挨拶することが増えていきました。
本当は、ここでみんなとガッツリお喋りしたかったのですが、新しいトライスーツを買うかどうかをかなり真剣に悩んでいたので、ついつい挨拶も疎かになってしまいました。
みなさまスイマセン。。
開会式も無事に終わり、明日の段取りや旅館のチェックインもあったので、早々に会場を退散して宿へ向かいました。
おかげで前日の準備は今までにないぐらいに順調に終わり、前日は21時にはお布団に入ってゆっくりと休むことが出来ました。
さて、ちょっと長くなったので当日編はまた後ほど。