2013年9月23日
今日はグリーンピア三木で開催されたラブトライアスロンに参戦してきました。
メンバーはライバルのkamipackさんとロングで常に上位に入る滋賀のI藤さんと 3人でリレーです。
結果は詳しくは分かりませんが、とりあえず、1走のI藤さんがなんとトップで帰ってきたのに、僕が怒涛の追い下げをかまして、kamipackさんで踏ん張ってもらったという、散々な結果でした。
今日の距離は、スイム→変則の750mバイク→19kmラン→5kmで、トータルタイムは1時間21分25秒でした。
短い距離は苦手です。。
でも、なんだかんだ言ってトライアスロンは楽しいですね。
各種目の手元時計での結果は
スイム(750m):17分28秒
T1:2分05秒
バイク(19km):39分51秒(T2含む)
ラン(5km):22分01秒
スイムは少しでもタイムを稼ぐために、ウェットスーツを着用したものの、屁の突っ張り程度の効果しかなく、単に心拍数がキロ3分半で走ったぐらいに上がっただけでした。
また、奥さんにも「どうしてそんなにのんびり泳ぐの?」と言われたのは事実です。
個人的には絶好調で全開で泳いでいたのも紛れもない事実であります。
バイクは途中でチェーンが外れてしまいました。
北海道に続いて2回目ですね。やはり焦ると変速動作もいい加減にしてしまうからでしょうか?
あと、スイムで心拍数が上がり切った状態でバイクへ入るので、ほんとにキツかったです。上りの遅さを下りでカバーといったところでした。
下りは皆さん結構慎重だったので助かりましたが、3人ぐらいに抜かれました。
ここでもまた奥さんに「あんまり頑張ってる感がない」と指摘を受けました。
さらに、トランジットでも「靴を履くのがゆっくりだ」とも指摘を受けました。
両方とも本人は必死のパッチでしたけどね。
ランは思いのほか脚が動かなかったです。前に一人ちょうど良いペースの人がいたので、着いて行って終盤で抜こうかと思っていたのですが、終盤で思いっきり千切られてしまいました。
唯一、人並みよりちょっと速いランで詰めるどころか離されているようでは、話になりませんよねぇ。。
今回は、第1走の伊藤さんから1位でバトンを受けて、テンパッたままのレースでしたが、それにしても情けない走りでした。
今よりも速くなりたいのなら、もう少し真剣に練習に取り組まないといけないな~と感じる今日この頃でした。